健康診断・人間ドックその他の健診(検診)

健康診断・人間ドックその他の健診(検診)

健康診断・人間ドック・企業健診

健康診断・人間ドック・企業健診

健康診断・人間ドック・企業健診
その他の健診(検診)

単独で受診いただける検査です。

 前立腺がん検診

 前立腺がん検診

血中にある前立腺に特異的なたんぱく質(PSA)を測定します。
前立腺がんは男性の罹患率1位です。


検査日 

月  午前・午前 /  午前(第1・2・3)


検査料金 2,200円(税込)

検査内容


採血(PSA)、(希望者は視触診あり)


検査項目・料金一覧(PDF)

 動脈硬化検診

 動脈硬化検診

動脈硬化がすすむと脳出血、狭心症、心筋梗塞など命にかかわる病気につながります。この検査で血管の硬さの測定ができます。


検査日 

月  午前・午後 


検査料金 
1,100円(税込)
②友の会員:550円(税込)

検査内容


血管年齢測定


検査項目・料金一覧(PDF)

 骨密度検診

 骨密度検診

骨粗しょう症の発見のために、骨塩定量測定装置による検診です。加齢とともに骨の密度は減少しています。特に閉経後の女性に骨粗しょう症は多くみられます。高齢者が寝たきりになる原因の2番目が骨折によるものです。

腰の手術をした方、腰痛のある方、過去の検査で正常以外の結果が出たことがある方は受診できません。


検査日 

月  午前・午後 


検査料金
2,200円(税込)
②友の会員:1,100円(税込)

検査内容


骨密度測定


検査項目・料金一覧(PDF)

 動脈硬化検診

 動脈硬化検診

動脈硬化がすすむと脳出血、狭心症、心筋梗塞など命にかかわる病気につながります。この検査で血管の硬さの測定ができます。


★検査日ご指示お願いします。

検査内容


血管年齢測定


検査日 

月  午前・午後  午前(第1週のみ)


検査料金 1,080円(税込)

 骨密度検診

 骨密度検診

骨粗しょう症の発見のために、骨塩定量測定装置による検診です。加齢とともに骨の密度は減少しています。特に閉経後の女性に骨粗しょう症は多くみられます。高齢者が寝たきりになる原因の2番目が骨折によるものです。

腰の手術をした方、腰痛のある方、過去の検査で正常以外の結果が出たことがある方は受診できません。


★検査日ご指示お願いします。

検査内容


骨密度測定


検査日 

月  午前・午後  午前(第1週のみ)


検査料金 2,160円(税込)

特殊健診


特殊健診は有害業務に従事する労働者を業務上疾患から予防するために行う健診です。

検査内容


資格免許申請用健診

資格免許申請用健診

国家資格などの免許申請用の診断書作成、各種書類申請における検診書類の作成を承っております。

ご予約・お問い合わせ


健診センター

011-782-9124(直通)

予約受付時間 10:00~16:00


健診の予約・流れ 交通案内

健診一覧

健診一覧

最終更新日:2023年5月