診療科・部門リウマチ膠原病内科
診療科・部門リウマチ膠原病内科
診療科紹介
診療科紹介
特別なお知らせ枠
あらゆる膠原病を診療しています
関節リウマチ・その他の膠原病疾患の診断と治療を担当しています。
予約専門外来「リウマチ外来」で外来診療を、運動器・リウマチセンターで入院診療を行っており、整形外科をはじめとする他科との連携もスムーズです。
管理患者数は関節リウマチ約1200人、全身性エリテマトーデス約120人などあらゆる膠原病を網羅しています。
対象疾患
対象疾患
- 関節リウマチ
- その他の膠原病疾患全般
治療・検査
治療・検査
- 上記対象疾患の外来・入院診療
- 他科に入院中の膠原病疑い症例についてのコンサルト対応
特徴
特徴
- リウマチ膠原病全般を診療してますが、特に関節リウマチの症例は多く、入院患者数は全国DPC 病院の中で上位に位置しています。
- 整形外科と同一の病棟(運動器・リウマチセンター)で診療を行っており、関節リウマチをはじめとするリウマチ性疾患の内科・外科分野の集学的な診療が特徴です。
- 日本リウマチ学会認定施設として、研修医教育にも当たっています。
- ソーシャルワーカーと協力して身体障害者手帳の取得や各種福祉制度の活用など療養上の相談にも積極的に応じています。
お知らせ
お知らせ
患者会 ライラック会
ライラック会は、一人ぼっちのリウマチ患者をなくそうと患者さんの強い要望で昭和52年に発足しました。
会の目的
- リウマチに悩む仲間同士親睦を深め、正しい知識のもとに明るい療養生活を送る。
- リウマチ対策のための努力をし、会の発展をすすめるための事業を行う。
入会資格
勤医協に入院または外来に通院している患者さん
会費
年会費 1,500円
お問い合わせ
担当:医事2課 係長 米林嶺
主な活動
- 会報(ニュース)の発行
- リウマチに関する学習会
- 総会
- 親睦会
- 2病院(勤医協中央病院と勤医協札幌病院)合同の旅行会
- 病院の行事への参加
最終更新日:2021年12月