診療科・部門腎臓内科
診療科・部門腎臓内科
学術活動・研究業績
学術活動・研究業績
2022年度
2022年度
学会・研究会発表
学会・研究会発表
(全国学会)
会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
第52回日本腎臓学会西部学術大会 | 3回目のファイザー社製COVID-19ワクチン接種後に微小変化型ネフローゼ症候群を発症した一例 | 高野 信之介 | 2022.11.18~19 | オンライン |
第28回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 | 腹膜透析における北海道の広域医療連携を考える | 五十嵐 謙人 | 2022.11.26~27 | 岡山 |
2021年度
2021年度
学会・研究会発表
学会・研究会発表
(全国学会)
会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
第51回日本腎臓学会西部学術大会 | 腹膜透析患者管理における連携 | 五十嵐 謙人 | 2021/10/15-16 | オンライン |
第51回日本腎臓学会西部学術大会 | 自己免疫性後天性第Ⅴ因子欠乏症に合併した膜性腎症の一例 | 山田 夏生 | 2021/10/15-16 | オンライン |
(地方会)
会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
日本内科学会第294回北海道地方会 | 肺胞出血を呈した顕微鏡的多発血管炎に対して集学的治療を行って救命し得た1例 | 神 英里 | 2022/2/12 | オンライン |
日本内科学会第294回北海道地方会 | 副作用でリファンピシンが使えず治療に難渋した結核性腹膜炎の1例 | 安丸 卓磨 | 2022/2/12 | オンライン |
講演
講演
学会・研究会名 | 講演名 | 講演者 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
TERUMO Nurse Seminar | 高齢者にあった透析療法を考える | 五十嵐 謙人 | 2021/5/13 | オンライン |
東区地域連携医療セミナー | CKDの診療管理 | 入宇田 智子 | 2021/6/25 | オンライン |
大塚製薬札幌支店社内研修会 | 五十嵐 謙人 | 2021/7/7 | 札幌 | |
さっぽろ北部心腎関連セミナー | さっぽろ北部CKDねっとの取り組み | 入宇田 智子 | 2021/8/20 | オンライン |
TERUMO PD Seminar | これからの透析療法を考える~腹膜透析選択率向上の取り組みとその効果 | 五十嵐 謙人 | 2021/9/30 | 札幌 |
さっぽろ北部慢性腎臓病治療を考える会 | CKDの早期発見・早期治療介入の為の地域連携について~カリウム管理に苦慮する症例も含めて | 五十嵐 謙人 | 2021/10/18 | オンライン |
2020年度
2020年度
学会・研究会発表
学会・研究会発表
(全国学会)
会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
第26回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 | 介護者である家族との信頼関係の崩壊により当院の診療継続が不可能と判断された腹膜透析患者の一例 | 五十嵐 謙人 | 2020/9/19-20 | 東京 |
(地方会)
会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
第90回日本感染症学会西日本地方会学術集会 | 医療介護専用コミュニケーションツールを用いて地域診療所と連携し、腹膜透析カテーテル関連感染を治療する | 五十嵐 謙人 | 2020/11/5-7 | 福岡 |
日本内科学会第291回北海道地方会 | 自己免疫性後天性第Ⅴ因子欠乏症に合併したネフローゼ症候群に対し腎生検を施行した1例 | 山田 夏生 | 2021/2/13 | オンライン |
講演
講演
講演名 | 講演者 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|
札幌腹膜透析Webセミナー「PDにおける病診連携の実際~自院の取り組みを例に」 | 五十嵐 謙人 | 2020/10/9 | オンライン |
東区・白石区腎代替療法Webセミナ― 「当院での腹膜透析の現況」 | 五十嵐 謙人 | 2020/10/29 | オンライン |
第1回さっぽろ北部CKDセミナー「CKD診療のポイントと連携の実際」 | 入宇田 智子 | 2021/2/4 | オンライン |
2019年度
2019年度
学会・研究会発表
学会・研究会発表
(全国・国際学会)
学会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|---|---|
第9回国際腹膜透析学会アジア太平洋大会 | Our Hospital’s efforts to increase the number of peritoneal dialysis patients through the Launch of a peritoneal dialysis club | 五十嵐 謙人 | 2019/9/5-7 | 名古屋 |
第25回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 | 顔と顔を合わせる関係構築の実践~遠隔地診療所と連携し腹膜透析導入となった1例~ | 五十嵐 謙人 | 2019/11/23-24 | 広島 |
(全日本民医連関係)
学会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|---|---|
第43回全国腎疾患管理懇話会学術大会in東葛 | 当院で腹膜透析選択率が向上した取り組みと今後の展望 | 五十嵐 謙人 | 2019/10/18-19 | 柏(千葉) |
第43回全国腎疾患管理懇話会学術大会in東葛 | 非典型的な病理所見を呈した抗糸球体基底膜抗体型急性進行性糸球体腎炎の1例 | 神 英里 | 2019/10/18-19 | 柏(千葉) |
(地方会)
学会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|---|---|
第89回日本感染症学会西日本地方会学術集会 | Stenotrophomonas maltophiliaによるPD腹膜炎の一例 | 五十嵐 謙人 | 2019/11/7-9 | 浜松 |
日本内科学会第288回北海道地方会 | 非典型的な病理所見を呈した抗糸球体基底膜抗体型急速進行性糸球体腎炎の1例 | 五十嵐 謙人 | 2020/2/8 | 札幌 |
講演
講演
講演名 | 講師 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|---|
テルモPD看護基礎セミナー「腹膜透析の合併症と緊急時の対応」 | 五十嵐 謙人 | 2019/6/15 | 札幌 |
TERUMO PD Seminar「腹膜透析と災害を考える~胆振東部地震を経験して~」 | 五十嵐 謙人 | 2019/7/13 | 札幌 |
第29回北海道腹膜透析研究会 パネルディスカッション「 『PD「増加」「継続」のコツ』 「腹膜透析患者を増やすには~当院の症例から考える」 | 水上 健一 | 2019/8/3 | 札幌 |
Baxter CAPDナースカレッジ基礎コース「PD継続と関連合併症」 | 五十嵐 謙人 | 2019/8/31 | 札幌 |
論文・著書
論文・著書
タイトル | 掲載誌名 | 執筆者・共著者 |
---|---|---|
約1年で腹膜透析患者数を増加させた取り組み過程-腹膜透析同好会の立ち上げ- | 腎と透析 87別冊:88-89、2019 | 五十嵐 謙人 澤崎 兵庫、水上 健一 入宇田 智子 |
最終更新日:2023年4月