診療科・部門循環器内科
診療科・部門循環器内科
学術活動・研究業績
学術活動・研究業績
2022年度
2022年度
学会・研究会発表
学会・研究会発表
(地方会)
学会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
第127回日本循環器学会 北海道地方会 | 上行大動脈の壁在病変による右冠動脈起始部完全閉鎖をPC2した1例 | 上原 拓樹 | 2022.6.25 | 札幌 |
日本内科学会 第295回北海道地方会 | 徐脈頻脈症候群と心不全の1例 | 上原 拓樹 | 2022.7.2 | オンライン |
第55回日本心血管インターベンション治療学会 北海道地方会 | GUIDE PLUS 内にステント近位を展開してしまいスタックした1例 | 吉村 喬樹 | 2022.11.5 | オンライン |
第55回日本心血管インターベンション治療学会 北海道地方会 | 右腎動脈閉塞、左腎動脈狭窄に伴う慢性腎不全急性憎悪に対し経皮的腎動脈形成術を行った一例 | 水尻 毅 | 2022.11.5 | オンライン |
日本内科学会 第297回北海道地方会 | コントロール不良の気管支喘息により惹起された Glucocorticoid-induced-cardiomyopathy の一例 | 滝沢 章 | 2023.2.11 | オンライン |
日本内科学会 第297回北海道地方会 | ALアミロイドーシスに合併した肺動脈性肺高血圧症の1例 | 渡部 大成 | 2023.2.11 | オンライン |
2021年度
2021年度
学会・研究会発表
学会・研究会発表
(地方会)
学会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
第52回日本心血管インターベンション治療学会北海道地方会 | 右冠動脈のSTEMIに対しELCAで冠動脈穿孔を起こした1症例 | 奥山 道記 | 2021/5/22 | オンライン |
第52回日本心血管インターベンション治療学会北海道地方会 | 意図せず鎖骨下動脈に留置されたカテーテルを止血デバイスにより抜去できた1例 | 奥山 道記 | 2021/5/22 | オンライン |
第48回日本心血管インターベンション治療学会東北地方会 | ステント留置時の側枝保護目的に挿入したガイドワイヤーがスタックした2症例 | 奥山 道記 | 2021/7/10 | オンライン |
日本内科学会第293回北海道地方会 | 完全房室ブロックを契機に発症した急性心筋炎の2例 | 上原 拓樹 | 2021/11/20 | オンライン |
第53回日本心血管インターベンション治療学会北海道地方会 | ロータブレーターでdebulking中に突然burrとdriveshaftが断裂したがbail outできた一例 | 上原 拓樹 | 2021/12/4 | 札幌 |
講演
講演
学会・研究会名 | 講演名 | 講師 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|---|
さっぽろ北部心腎関連セミナー | さっぽろ北部心不全ネットワークの取り組み | 鈴木 隆司 | 2021/8/20 | オンライン |
2020年度
2020年度
講演
講演
学会名 | 講演名 | 講師 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|---|---|
第1回日本不整脈心電学会北海道支部地方会 | 「ペースメーカー植込み後10年の経過でジェネレータが徐々に皮下移動し、痛みのために早期交換を要した1例」 | 郡司 尚玲 | 2021/2/21 | オンライン |
2019年度
2019年度
学会・研究会発表
学会・研究会発表
(全国学会)
学会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|---|---|
第23回日本心不全学会学術集会 | 遠隔医療を利用して心不全増悪による入院を抑制できた1症例 | 鈴木 隆司 | 2019/10/4-6 | 広島 |
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連秋季大会2019 | 心房細動(AF)アブレーション後3年で発症した複数の回路を持つ心房頻拍に対し、HD Gridによる多極Mappingが有用であった1例 | 郡司 尚玲 | 2019/11/7-9 | 金沢 |
(地方会)
学会名 | 演題名 | 発表者 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|---|---|
第121回日本循環器学会北海道地方会 | 短期間で続発した多発腹腔内臓動脈解離の一例 | 上原 拓樹 | 2019/6/22 | 札幌 |
日本内科学会第286回北海道地方会 | 好酸球増多症に伴う非細菌性血栓性心内膜炎により多発脳梗塞を発症した1例 | 奥山 道記 | 2019/7/6 | 札幌 |
日本内科学会第286回北海道地方会 | 診断に苦慮したが高容量アスピリンとイブプロフェンで著効した開胸術後の心膜切開後症候群の1例 | 上原 拓樹 | 2019/7/6 | 札幌 |
第49回日本心血管インターベンション治療学会北海道地方会 | 無症候性の特発性冠動脈解離に伴う慢性完全閉塞病変PCIをしえた一例 | 上原 拓樹 | 2019/10/19 | 札幌 |
講演
講演
講演名 | 講師 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|---|
TOPIC2019 (TOkyo Percutaneous cardiovascular Intervention Conference) J-WINCビデオライブオペレーター | 幕内 智子 | 2019/7/11-13 | 東京 |
学会長・研究会長等の記録
学会長・研究会長等の記録
学会名 | 役割 | 担当者 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|---|---|
日本内科学会第286回北海道地方会 | 主催会長 | 鈴木 隆司 | 2019/7/6 | 札幌 |
Slender PCI Live Demonstration in SAPPORO 2019 | Course Director | 奥山 道記 | 2019/7/19-20 | 札幌 |
第36回全日本民医連循環器懇話会in北海道 | 実行委員長 | 奥山 道記 | 2019/11/1-2 | 札幌 |
最終更新日:2023年4月