夏が近づいて
2021/7/1
2年目研修医霜田です。
半年ぶりの救急研修となり、昼間のAシフトと夜間のBシフトを久しぶりに体験し、昼夜問わず搬送される患者さんの診察を行っています。
夕方から夜にかけてのBシフトは生活リズムが崩れやすいですが、できるだけきちんとご飯を食べたり睡眠をとるよう気をつけています。
6月に入り夏日があったりと、徐々に気温も高くなってきていますので皆さんも生活リズムに加え水分にも注意して、熱中症にお気をつけてお過ごし下さい。
最近の出来事といえば皆既月食を撮影したことでしょうか。
自宅から撮影しましたが、当院の周囲もあまり高い建物がなく、入院中の方もお部屋によっては皆既月食を楽しめたようです。
ぜひ皆既月食が終わり元の満月に戻る様子を楽しんでください。