健胃会
2020年6月
健胃会とは、「胃を切った仲間たちの会」で、1982年12月に誕生しました。勤医協中央病院の胃切患者の会を、もっと多くの人に開かれた会にしたい、学習と交流と運動をすすめていきたいという願いをこめ「健胃会」と名付けられました。
しかし、会員の高齢化や後継者確保困難等で会としての継続が困難となり、2020年3月で解散となりました。今まで長い間のご協力、ご支援ありがとうございました。
書籍案内

健胃会[監修] 升田和比古[著](健胃会顧問)
発行所:株式会社 桐書房
この本を読んでから、もう怖くなくなった!
胃切患者会30年の歴史の中で培った、後遺症の苦しみに立ち向かう知恵と勇気。
定価1,800円(税別)

健胃会[監修] 升田和比古[著](健胃会顧問)
発行所:株式会社 桐書房
数十万人の全国胃切者への応援メッセージ!
食事の工夫、日常生活改善、病気予防とその対応など、体験をもとにしてまとめた、胃切後遺症克服のバイブル。
お求めは書店へ。
お問合先
担当:連携課 係長 楢山 直樹
- 病院紹介
- 来院される皆さまへ
- 医療関係の皆さまへ
- 診療科・センター機能